ご利用者様専用ポータル

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が
各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

2024/03/01

サポート

【3/21 Web開催】GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度導入例を一挙解説

現在、1,000名以上の従業員を抱える大企業のおよそ5社に1社が導入している
GLTD制度。(労務行政刊『労政時報』第3957号)

定年延長や同一労働同一賃金への対応など法改正への対応や働く環境づくりの
整備として企業にはさまざまな対応が求められるようになってきました。

その中でGLTD制度は、公平性・平等性の高い福利厚生制度として導入・検討
される企業がここ数年で急激に増えてきています。

GLTD制度を導入するには、自社にどのような課題があり、何を実現したいのか、
といったことを制度設計に取り入れることが重要です。ですが、実際に導入して
いる企業には、どのような背景や課題があり、何故その解決策としてGLTD制度を
選択するに至ったのか、各社どのような補償設計を行っているのかを知る機会は
なかなかありません。

本セミナーでは、実際にGLTD制度を導入した企業の事例を基に検討の背景や各社
の課題、検討プロセスをわかりやすく解説します。導入に至るまで、
そして導入後の運用を想定した制度設計やサポートなど、保険金請求対応件数
年間2,000件超の実績を持つ、弊社だからこその内容です。

★このような担当者様にオススメ!
 ● GLTD制度の導入をまさに今検討している
 ● 過去に導入を検討していたが、改めて導入を検討したい
 ● 定年延長や同一労働同一賃金への対応案としてGLTD制度について知りたい
 ● 現在導入しているが、運用支援や制度設計について相談したい

ぜひ少しでもご興味をお持ちいただけましたら、
下記URLからお気軽にご参加ください。

★セミナー概要

▼詳細・お申込みはこちらから
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00135

 ◇日 程:2024年3月21日(木) 12:00~13:00
     ※2024年3月15日(金) 18:00 申込〆切
 ◇参加費:無料
 ◇参加方法:ウェブセミナーツール「Zoom」にて配信

┏━【関連サービス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▼顧客満足度94%の『GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度』
https://www.armg.jp/business/gltd/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp

◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/

◆アドバンテッジJOURNAL◆ 
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援

◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ