ご利用者様専用ポータル

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が
各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

2025/01/21

サポート

【1/30 Web開催】休職者対応の効率化・標準化でトラブルリスクを低減!休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」導入のメリット

※本セミナーは2024年12月12日におこなったセミナーと同内容となります

厚生労働省「改訂 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」では、
復職までの流れや可否基準、復職後のフォローアップ方法などを予め整備し、就業規則や労働協約に定めることを推奨しています。
本セミナーでは、私傷病休業およびその復職管理で求められる手続きを、「ADVANTAGE HARMONY」を用いて効率化する方法についてご紹介します。

<効果的な休復職規程の作成ヒントはこちら>
休職制度から考える就業規則改定
~私傷病休職時のリスクヘッジのポイントは?~

https://form.armg.jp/entr/down/chmy-hmy-00153

社労士直伝!休復職トラブルを防ぐ書式例と対応例
https://form.armg.jp/entr/down/chmy-hmy-00256

社労士推奨のトラブル防止のポイントは2点が挙げられます。
・面談や文書通知の実施
・書式前提のコミュニケーション


しかし、対象者ごとに異なる休職~復職支援のプロセス管理は人事労務担当者にとって判断が悩ましい業務の連続ではないでしょうか。

このような課題に対して、HARMONYでどうリスクヘッジにするのか、具体的な機能をデモンストレーションを交えながら
ご紹介させていただくと共に、再休職を防ぐためのオンライン復職プログラム「eRework」もご紹介します。

ぜひお気軽にご参加ください!

講演内容
◆休復職トラブル防止のポイント
◆HARMONYサービス概要説明・デモンストレーション
◆HARMONYを活用した休復職トラブルの防ぎ方
◆両立支援サービス・ラインナップのご紹介
◆質疑応答
 ― ライブでご質問にお答えいたします

★セミナー概要

【1/30(木) 11:00-12:00 Web開催】
休職者対応の効率化・標準化でトラブルリスクを低減!
休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」導入のメリット

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00317
※申込〆切:2025年1月27日(月) 18:00まで

┏━【関連サービス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▼休業・休職者管理システム『アドバンテッジハーモニー』
 改正・育児介護休業法で複雑になった休業者管理を効率的に管理。
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/

▼オンライン復職支援サービス『eRework(イーリワーク)』
 時間、場所にとらわれることなく、職場復帰に向けた準備が可能。
https://www.armg.jp/business/e-rework/

▼「Career&Baby(キャリア&ベビー)」
 妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポート。
https://form.armg.jp/entr/cont/chmy-hmy-00088

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp

◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/

◆アドバンテッジJOURNAL◆ 
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援

◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ