2025/04/10
【4/24Web開催】セミナー「企業に求められる育児/介護と仕事の両立支援 ~育児・介護休業法改正を機に健康経営銘柄企業の当社人事担当者と心理専門家と共に考える」
弊社育児・介護と仕事の両立支援の取り組みをご紹介するセミナーのお知らせ
日頃よりHARMONY、eReworkなどをご利用いただきありがとうございます。
本セミナーでは、改正・育児介護休業法の改正ポイントのおさらいをしつつ、弊社自身の事例と各社様からお寄せいただく
育児や介護に関する相談事例を、弊社人事担当者やカウンセラーからご紹介します。
弊社のHARMONY活用事例となりますので、情報収集の機会としてぜひお役立てください。
こんな方にオススメ:
・改正育児介護休業法を復習したい方、新しくダイバーシティ推進や休職者管理のご担当になられた人事ご担当者様
・アドバンテッジリスクマネジメント社(健康経営2025銘柄取得)の育児支援、介護支援の事例を知りたい人事ご担当者様
・仕事との両立において、さらなるサポートの充実を検討している人事ご担当者様
2025年の育児・介護休業法改正に伴い、企業にはより積極的な両立支援が求められております。
皆様の企業におかれましても、育児休業、介護休業を取得する従業員様の数は増えてくることが予想され、
それに応じて従業員の皆様からも様々な相談がご担当部署に寄せられることが予測されます。
本セミナーでは、日頃より従業員様からの様々な相談を受けている弊社のカウンセラーと、
自身も男性育休取得経験がある人事担当者より、育児や介護を両立する社員が直面するキャリアや産後うつの課題、
ビジネスケアラーからの相談事例、仕事と介護を両立させる社員のサポート方法、当社の産育休、介護休支援策などを、対談形式でご紹介します。
【講演内容】
■改正法のポイントをおさらい
■育児・介護と仕事を両立する従業員からの相談事例
■人事担当者、心理の専門家から見る、企業ができる工夫や気をつけるべきポイント
■弊社サービスのご紹介
★セミナー概要
【2025年4月24日(木) 14:00-15:00】
企業に求められる育児/介護と仕事の両立支援
~育児・介護休業法改正を機に健康経営銘柄企業の当社人事担当者と心理専門家と共に考える~
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00367
※申込〆切:2025年4月21日(月) 18:00まで
┏━【関連サービス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▼休業・休職者管理システム『アドバンテッジハーモニー』
改正・育児介護休業法で複雑になった休業者管理を効率的に管理。
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/
▼オンライン復職支援サービス『eRework(イーリワーク)』
時間、場所にとらわれることなく、職場復帰に向けた準備が可能。
https://www.armg.jp/business/e-rework/
▼「Career&Baby(キャリア&ベビー)」
妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポート。
https://form.armg.jp/entr/cont/chmy-hmy-00088
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp
◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/
◆アドバンテッジJOURNAL◆
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援】
◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ