2024/09/27
【10/10 Web開催】改正「育児・介護休業法」で変わる企業実務:迫りくる介護問題への備え(録画配信)
7月に厚生労働省から令和5年度「雇用均等基本調査」の結果が公表され、
令和5(2023)年度の男性育休取得率が30.1%に急増したことが明らかになりました。
企業様によっても事情は異なりますので、受け止めは様々かと思いますが、
意外と「体感通り」と感じた方も多いのではないでしょうか。
そのくらい男性の育児休業取得が当たり前のことになってきています。
当初掲げていた2025年度までに30%としていた目標を前倒しで達成し、
政府は次の目標を2025年度までに50%と引き上げました。
本年5月の育介法改正はその取り組みの一環とも言えるでしょう。
また、同時に今回の改正で着目すべきは、
「介護」に関して企業に措置を講じる義務が課されている点です。
今回のセミナーでは、法改正のポイントを育児・介護の両面から
社会保険労務士法人パーソネルワークスの山本直子先生に解説いただきつつ、
今後企業が行うべき介護への備えを東京海上日動ベターライフサービスの
山﨑高範氏にお伺いしてまいります。
★セミナー概要
【10/10(木) 13:30-15:00 Web開催】
改正「育児・介護休業法」で変わる企業実務:迫りくる介護問題への備え(録画配信)
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00244
※申込〆切:2024年10月7日(月) 17:59まで
┏━【関連サービス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▼休業・休職者管理システム『アドバンテッジハーモニー』
改正・育児介護休業法で複雑になった休業者管理を効率的に管理。
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/
▼「Career&Baby(キャリア&ベビー)」
妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポート。
https://form.armg.jp/entr/cont/chmy-hmy-00088
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp
◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/
◆アドバンテッジJOURNAL◆
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援】
◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ