ご利用者様専用ポータル

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が
各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

2025/02/20

サポート

【3/6Web開催】【施行直前!】ADVANTAGE HARMONYによる新・育児介護休業法対応ヒント~エクセル管理からの脱却~

※本セミナーは2月6日開催セミナーと同内容となります。

HARMONYを活用した改正法対応、新たな介護の両立支援サービスのご案内です!

★ こんな方におすすめ ★
「両立支援サービスは利用しているけど、HARMONYはまだ導入していない」
「HARMONYを使った改正法後の育児・介護休業の管理の仕方を知りたい」
「育児や介護の情報提供や環境整備を効率的に実施したい」
「これから介護の両立支援策を検討したい」

これまでのセミナーでは、4月・10月施行の改正法内容と仕事と介護の両立支援のポイントを中心にご説明してまいりました。

【アーカイブ配信】
改正「育児・介護休業法」で変わる企業実務:迫りくる介護問題への備え
https://form.armg.jp/entr/down/chmy-hmy-00268

必要手続書類の授受や意向確認をはじめ、休業者への管理業務は今後一層増えてまいります。
男性等の育児休業の進展により休業管理業務は負担が大きくなっていますが、
今後は介護休業者も大きく増えると予想されています。
人事の皆様にとっても「休業者管理の効率化」・「両立社員への支援体制整備」は非常に重要なテーマではないでしょうか。

そんな皆さまのお力になるべく、弊社では休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」をご提供しております!

HARMONYでは産育休・私傷病休・介護休をメインとした、休復職に関するタスク管理や各種手続きを
システム上で管理できるため、人事の皆様や職場の上長の方の負担を大きく減らすことが可能となります。
今回は、具体的な機能をデモンストレーションを交えながらご紹介させていただくと共に、
近日リリース予定・介護と仕事の両立を支援する「Career&Kaigo」もご紹介します。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお申し込みください!

★セミナー概要

【2025年3月6日(木) 11:00-12:00 Web開催
施行直前!ADVANTAGE HARMONYによる新・育児介護休業法対応ヒント~エクセル管理からの脱却~


▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00336
※日時:2025年3月6日(木) 11:00-12:00(入室開始:10:50)
※申込〆切:2025年3月3日(月) 18:00まで

⇒⇒⇒ HARMONYサービスラインナップ ⇒⇒⇒
▼休業・休職者管理システム『アドバンテッジハーモニー』
 改正・育児介護休業法で複雑になった休業者管理を効率的に管理。
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/

▼オンライン復職支援サービス『eRework(イーリワーク)』
 時間、場所にとらわれることなく、職場復帰に向けた準備が可能。
https://www.armg.jp/business/e-rework/

▼「Career&Baby(キャリア&ベビー)」
 妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポート。
https://www.armg.jp/business/careerandbaby/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp

◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/

◆アドバンテッジJOURNAL◆ 
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援

◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ