ご利用者様専用ポータル

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が
各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

「ADVANTAGE HARMONY」とは、企業と従業員の方が各種連絡や情報共有を行えるコミュニケーションプラットフォームです。

2025/08/19

サポート

D&I担当者にぜひご転送ください【9/4 Web開催】「2025年10月施行目前!改正・育児介護休業法“ここだけ”最終チェックセミナー」~人事・D&I担当者が押さえるべき、柔軟な働き方と両立支援の新ルール~

本セミナーは産育休のご担当者及びD&Iご担当者向けのセミナーとなっております。
ご関連部署の皆様へ是非ご展開くださいませ。


\法改正対応、いよいよ最終段階へ!/
まもなく、2025年10月、育児・介護休業法の改正が施行されます。

今回の改正では、育児期にある従業員への柔軟な働き方の提供や、従業員一人ひとりの状況に合わせて希望を聞き、
働き方に配慮することが企業に義務づけられるなど、人事・D&I部門にとって制度設計・運用の根幹に関わる重要な変更が含まれています。

特に、3歳から小学校に入る前の子どもを育てている従業員に対しては、企業があらかじめ用意した複数の支援制度の中から、
少なくとも2つ以上を選んで提供しなければならないというルールが新たに加わります。
この改正は、単なる制度の追加ではなく、働き方の柔軟性や両立支援の質を高めることが求められるものであり、
企業文化や人材戦略にも大きな影響を与える内容です。

本セミナーでは、社会保険労務士法人パーソネルワークスの山本直子先生を講師に迎え、10月施行分の改正内容に特化して、
企業が今まさに準備すべき実務対応のポイントを、法的観点と運用面の両面から丁寧に解説します。

すでに改正対応の準備を進めている企業の方にとっても、制度の理解にとどまらず、
社内展開や従業員対応における留意点、制度設計のヒントまで、
育児休業のさらなる促進や両立支援の質向上に向けた取り組みの参考となる内容を網羅的にお届けします。

✓ こんな方におすすめ!
育児・介護休業制度の運用を担う人事・労務担当者
両立支援や柔軟な働き方を推進するD&I推進担当者
改正法対応に向けた社内制度の見直しを検討中の方

✓ セミナーで得られること
2025年10月施行の改正内容を正確に理解
柔軟な働き方の提供に向けた実務対応のヒント
制度設計・社内周知に役立つ具体的なチェックポイント

育児・介護と仕事の両立支援は、企業の魅力と人材定着力を高める鍵です。
法改正への対応を通じて、働きやすい職場づくりを進めるために、ぜひこの機会をご活用ください。

講演内容:
  社会保険労務士法人パーソネルワークス 山本直子先生
 - 2025年10月施行予定 改正育児・介護休業法の解説
 ①10月施行分の改正内容
 ②企業の対応ポイント
 ③その他追加情報

★セミナー概要

2025年9月4日(木) 11:00-12:00 Web開催】
2025年10月施行目前!改正・育児介護休業法“ここだけ”最終チェックセミナー
~人事・D&I担当者が押さえるべき、柔軟な働き方と両立支援の新ルール~

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.armg.jp/entr/semi/chmy-hmy-00446
※申込〆切:2025年9月1日(月) 17:59まで



┏━【関連サービス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▼休業・休職者管理システム『アドバンテッジハーモニー』
 改正・育児介護休業法で複雑になった休業者管理を効率的に管理。
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/

▼オンライン復職支援サービス『eRework(イーリワーク)』
 時間、場所にとらわれることなく、職場復帰に向けた準備が可能。
https://www.armg.jp/business/e-rework/

▼「Career&Baby(キャリア&ベビー)」
 妊娠期から育休期、職場復帰後の両立期の一連の時期に渡り仕事との両立をサポート。
https://form.armg.jp/entr/cont/chmy-hmy-00088

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp

◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/

◆アドバンテッジJOURNAL◆ 
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援

◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ