2022/10/11
「最近の若手」を解説!ストレスに強い社員の育て方とは(10/19開催)
当社で毎年調査しているストレスチェックのデータから、全体の傾向として
「高ストレス者割合」が増えていることが明らかになりました。
特に、【25歳未満から30代前半】にかけての増加傾向が目立ち、若手社員の
メンタルヘルス対策は企業の大きな課題となっています。そのため、日常の
困難と上手く付き合い、仕事への意欲も自分で高められる人財づくり、つまり
『ストレスに強く、エンゲージメントの高い社員を育てる』ことが重要です。
本セミナーでは、多数の企業様を支援する当社の専門家より、具体事例も交え
若手支援策のご紹介をします。
カウンセラーからは「若手の悩みと向き合う中で見えた支援の必要性」を、
コンサルタントからは「若手目線も交えた企業としての支援策」をご提案いたします。
最近の若手のストレス傾向を把握したい方、メンタルヘルス対策をどのように
取り組んでいくべきかお悩みの担当者様はぜひ本セミナーへご参加ください。
★ セミナー概要
【10/19 Web開催】
「最近の若手」を解説!ストレスに強い社員の育て方とは
日 時:2022年10月19日(水)15:00~16:00(入室開始14:50)
対 象:人材育成・社内研修、人事労務・メンタルヘルス対策の責任者様/ご担当者様
講演内容:
・調査データに見る最近の若手の傾向
・ストレスに強い社員の育て方 ~メンタルタフネス度とは~
・事例紹介
・弊社関連サービスのご案内
・質疑応答
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら(参加無料)
⇒ https://armg.smktg.jp/public/application/add/17963
▽メンタルヘルス対策・エンゲージメント向上など多数のテーマ!
「社員研修プログラム」詳細・お問合せ
⇒ https://www.armg.jp/business/training/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp
◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/
◆アドバンテッジJOURNAL◆
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援】
◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ