2023/04/28
【5/24Web】健康経営銘柄 初選定!ソフトバンクの『働き方改革』の取り組み
従業員の多様な働き方への支援や、心身の健康への投資が重要視される昨今、
「働き方改革」や「健康経営」などのお取組みを通じて、長期的かつ持続的な
企業価値の向上に注力する企業様が増えております。
本セミナーでは、健康経営優良法人ホワイト500に5年連続で認定され、
健康経営銘柄2023にも選定されているソフトバンク社より、
従業員の心身の健康づくりに向けてのお取組み内容をお話いただきます。
同社では、健康経営宣言の中で『情報革命の新たなステージに挑戦し、
成長し続けるためには、社員一人一人が心身共に健康で、常に活力あふれた
集団であることが最も大事な基盤』と掲げ、健康経営を推進しています。
今回は、心身の健康づくりを推進するために発足した専門部署であり、
健康経営の施策を企画・実行している「Well-being推進室」で、
働き方改革とWell-being推進を担当する大神田様にご登壇いただきます。
セミナー後半では、健康経営を支援する当社のシニアコンサルタントも交えて、
ソフトバンク様のお取組みをより深くお伺いしつつ、
これからの企業に求められることなど、ディスカッションいたします。
心身の健康づくりに向けた自社のお取組みにぜひご活用ください。
★ セミナー概要(無料)
【講演タイトル】
従業員の心身の健康づくりに向けた
ソフトバンクの『働き方改革』の取り組み
~新たなステージに挑戦し、成長し続けるための「健康で活力ある組織づくり」の基盤とは~
【日時】
2023年5月24日(水)13:00~14:00
【対象者】
人事総務・経営企画部門/働き方改革・健康経営の責任者、担当者様
【講演プログラム】
■第1部 講演:健康経営銘柄2023選定企業ご登壇
従業員の心身の健康づくりに向けた ソフトバンクの『働き方改革』の取り組み
<講師>
ソフトバンク株式会社
人事本部 人事企画統括部 人事企画部 ワークスタイルデザイン課 課長
兼 Well-being推進室 担当課長
大神田 賢翔 様
■第2部 ディスカッション:働き方改革・健康経営の実践に向けて
<聞き手>
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
シニアコンサルタント 鈴木 守
▼セミナー詳細・お申込みはこちら(無料)
⇒ https://armg.smktg.jp/public/application/add/20967
☆このような企業様におすすめ!
・健康経営の先進企業事例から学びたい
・今年度の健康経営推進の計画/体制づくりに役立つ情報がほしい
・近年企業に求められる情報開示について、実例を知りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp
◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/
◆アドバンテッジJOURNAL◆
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援】
◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ