2023/08/22
【9/14 Web開催】人事&保健師が語る!オンラインリワークを活用した復職支援セミナー(録画配信)
休職者が回復途中で焦り、復職をしてしまうと
回復傾向にあったのにも関わらず体調が悪化してしまうケースがございます。
再発を防ぐためには1回目の休職から復職をする際に適切な支援を行うことが重要になります。
しかし、休職者が復職するにあたり判断材料が主治医からの復職可の判断に限られてしまい
回復状況を適切に判断することが困難と弊社お客様からお伺いいたします。
何か休職者が万全な状態で復帰ができるような施策はないか、、、
ー復職支援対応の選択肢の一つに『eRework』がございます。
『eRework』は回復状況を見える化し、
従業員の復職をご支援するオンラインによる復職支援プログラムです。
今回、5月に実施いたしました
株式会社ビーネックステクノロジーズの人事総務部の岩間様に登壇いただいた
セミナーを好評につき再配信いたします。
本セミナーでは
「eRework導入の背景」「オンラインリワーク受講中の関わり方」「休職者からの実際の声」を、
『eRework』のデモンストレーションを交え、三部構成でお話いただいておりますので
他社が休職者へのフォローをどうしているか気になるという方はぜひお気軽にご参加ください。
★セミナー概要
【9/14 Web開催】人事&保健師が語る!オンラインリワークを活用した復職支援セミナー(録画配信)
◇日程:2023年9月14日(木) 10:30-12:00(入室開始:10:20)
◇対 象:人事労務/両立支援/産業保健関連部門のご担当者様・責任者様
◇参加費:無料
◇参加方法:ウェブセミナーツール「Zoom」にて配信
▼詳細・お申込みはこちらから
https://armg.smktg.jp/public/application/add/22154
※申込〆切:2023年9月11日(月) 17:59まで
◇講演内容
◆ 第一部
―eReworkの紹介
登壇者:アドバンテッジリスクマネジメント 臨床心理士・公認心理師 徳安
◆ 第二部
―eRework導入の背景
―保健師として感じていた復職支援の課題
ーeReworkを使ってみての効果
ーオンラインリワーク中の休職者との関わり方
ー休職者からの実際の声
ーeReworkに今後期待すること
登壇者:株式会社ビーネックステクノロジーズ 人事総務部 岩間様
アドバンテッジリスクマネジメント 保健師 坂本
◆ 第三部
ーeReworkデモンストレーション
登壇者:アドバンテッジリスクマネジメント 臨床心理士・公認心理師 徳安
◆ Q&A ※申し訳ありませんが、今回は録画配信のため、
新規にご質問はお受けいたしません。ご容赦くださいませ。
~【〆切間近!】まだ間に合うセミナー情報~
・【9/5 Web開催】エンゲージメント対策のいろは~サーベイを起点としたPDCAのポイントを解説~
https://www.advantage-harmony.com/service-info/2398/
※申込〆切:2023年8月31日(木)18:00まで
・【8/30web開催】社労士に学ぶ!「育児・介護休業法」改正後のリアルと今後求められること
https://www.advantage-harmony.com/service-info/2290/
※申込〆切:2023年8月25日(金)17:59まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ADVANTAGE HARMONY」
企業の健康経営に寄与する優れたサービスであると高く評価されました。
「ADVANTAGE HARMONY」 第8回HRテクノロジー大賞「健康経営特別賞」を受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業サイト
https://www.armg.jp
◆CM公開中!「ウェルビーイングは人事からつくれる」
https://www.armg.jp/special/well-being_cm/
◆アドバンテッジJOURNAL◆
個と組織の生産性向上を実現し、未来基準の元気を創るメディア
https://www.armg.jp/journal/
⇒カテゴリー:【両立支援】
◆YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUuk-836cUFiUJzoMkRWQZQ